直線上に配置

  

直線上に配置
バナー
BGM  2011.2.23発売あかね空前奏の一部分 叶弦大作曲

みのり会2012年

みのり会TOP 2010年へ 2011年へ Welcome to my HomePage gif

災害時の視覚障害者支援者マニュアル 2012 等
 新エネルギ


小高坂地区地域安心安全推進年末研修会 於 湯の川  中央・四宮会長

NPO ぬくいTOSA こうち被害者支援センター 突然の事件・事故・災害を受けた方・家族の次女グループ 三女会費個人2000円法人団体年10000円 088・854・7511 永国寺『第2ビル3F <ボランティア支援員養成講座(25歳以上・平日週1回(各3時間)>


2012 平成24年6月23日(土) 1時半~ 高知共済会館(高知市) みのり会総会 県警本部・県民生活課講演 午後4時から高知市長 岡崎誠也氏 講演 演題「逞しき未来へ! 『希望と絆がつなぐ、安心の高知市』 入場料無料
 




新加入会員8名、 平成24年・25年度新役員選出  会長 三谷敏行、  副会長 福留重行(再)・中岡久幸(再)・田増正之(再)・山下正和・川田勝・関田保子・林正博・大塚準 理事 徳増忠臣(再)・中川久夫・松本義晴(再)・筒井富美夫(再)・藤岡しょうじ・山本耕三(再)・樋口佳延(再)・森木昭雄(再)・西込浩一(再)・片岡秋生(再)・小松良隆(再)・川村英子(再)・武田早人(再) 事務局 森靖夫(再) 会計 井上直幸(再) 監事 井上範子(再)・四宮久夫(再)

2011.4.10 つきのせこども会 鯉のぼり作成指導 井上範子講師   6.24 安芸市総合福祉センター 地域ボランティアとの連携について 三谷・中岡・井上。四宮・立田講師 8.21 春野町芳原公民館 聞いちょきたい防災の話 中岡久幸講師   2011.10.20 香南市夜須中央公民館高齢者障害学習講座 三谷敏行講師   11月10日 旭地区安全安心まちづくり啓発活動へ参加 120名パレード     12月4日 防災学習会 鴨田村自治防災会 中岡久幸講師    2月18日 高知市保健福祉センター7F 安全安心まちづくりフォーラム 鴨田地区地域安全推進協議会の取り組み 森靖夫氏発表   2月23日 鯉のぼり作り 香南市夜須中央公民館 高齢者対症30名 井上範子講師


2012 平成24年 小高坂地区地域安全推進協議会 総会  高知市消防団小高坂分団後援会 総会 小高坂会館にて
平成23年10月7日 高知県防犯協会長・高知県警察本部長表彰受賞 池田肇さん
毎月5日「地域安全推進活動の日」 毎月第3木曜日「通学路安全の日」 青色回転灯装着車による登下校時のパトロール
役員改選(平成24年・25年度) 
顧問 久正一(新設)  会長 四宮久夫(新)  副会長 久川元信・岡崎修・長尾忠雄・井上博之(新)  会計 横山博史  監事 細木紘一郎・長山正廣  理事 柳川鈴子・吉永哲雄・藤田トシコ・冨田哲郎・原田浩平・西川貞夫

2012.4.6高知新聞
 津波避難に地下シェルター 構想 高知県内産学官で開発 津波の上へでなく、潜水艦の技術応用 ・・ 高齢者が短時間で30メートル以上の高台やタワーまで上がるのは困難・タワーをあまり高くすると耐震性の確保が難しい・高台移転も重要な選択肢だが費用と時間がかかる ・・・ 25mプール程度の広さで、箱型の構造物を沿岸部の公園や学校のグランドなどに埋設・・・地震が発生すると、複数の入り口から旅客機の緊急脱出シューターのような形で中に滑り込む・・・内部にはトイレ・ベッド・津波後も避難施設や臨時病院として使用・・・。郷土・密閉性・長期浸水への対応・費用など具体的な検討は今後の課題・・。高知県危機管理部はこの「サブマリン構想」・国に提出する資料を急遽作成・・・。

歩車道分離式信号機が増えています。先般、BigMapmに、赤信号の時間操作・経過や児童の滞留人数等・関連の考え方が掲載された居ました。
 本県には、2月16日に新聞報道されましたように、2912年2月19日から、高知市で4機の
歩車道分離式信号機が新たに導入されました。これは完全な歩車道分離式信号機ではなく、変速的なものですし、また場所によっても多少ことなっていますので、視覚障碍者には大きな不安が広がっております。その概要の高知市上町4丁目の信号の例です。
音響のある信号では「かっこうかっこう」、「ピヨピヨ」の二つの音が同時に流れます。車の進行に沿って動くのではなく、音響指示に沿って移動すべきです。

それから車の方を見てみますと、東西は①青90秒 ②黄3秒 ③全て赤3秒④赤54秒  南北の車のバアイデスガ、 ①赤96秒 ②青15秒 ③黄3秒 ④全て赤4秒 ⑤赤32秒  以上です。
此処からが大変です。  今までの場合いですと、歩行者は車に沿って、歩いていると、概ね大丈夫でした 東西の車が青になるときに、歩行者も青になったからです。
 同様に南北の車ガ青になると、南北の歩行も青でした。  つまり、車ニ沿って歩けば良かった訳です。ところが、この変速の歩車分離の場合い、  ①東西が歩行者も車も青の始まりで、歩行信号は82秒、車信号は90秒青です

 更に、危険なのは音響のない信号です。  車の音のみで歩かなければならなめ、南北方向の車とともに歩行者も青と間違えて歩き出すからです。つまり 、96秒から118秒の間は障碍者に取っては、「魔の時間帯」です。

 しかも、 報道によると、4年間で、「歩車分離式信号」は後二一機も増設さ れるようです。現在県下で69か所もこの歩車分離式信号があり、これらがそうでないものの間に存在するのです。  そこで、私たちはこの南北の車のみが通行可能な危険な時間帯」にたいして、「 歩行者は渡ことが出来ません」などと音声で信号音をを鳴らすことを県警に要求したいと考えます。とりあえず、新たに導入されたものの4機の内で「鏡川大橋」の信号への音響併設が交通量等の点で急がれています


2012.5.2高知新聞 幻聴妄想かるた(医学書院) 製作者;精神障害者共同作業所「ハーモニー」東京世田谷 2415円 書店・ネット・℡03-5477-3225 

同上 崩れ行く回路 ギャンブル依存症 7項目以上当てはまる人は可能性が極めて高い・20項目のうち17項目でGAの扉をたたく(ギャンブラーズ・アノニマス<匿名>全国に127グループ・相談しあう) :Gのために仕事や学業がおろそかに? Gのために家庭が不幸になることがある? 評判が悪くなることがありましたか? お金を工面するためや困っているときになんとかしようとGをすることがあった? Gをしたあとで自責の念を感じた? Gのために」意欲や能率が落ちることがあった? 負けた後ですぐまたやって、負けを取り戻さねばとおもうことがあった? 買った後ですぐまたやって、もっと勝ちたいという強い欲求を感じたことは? 一文無しになるまでGをすることがよくある? Gの資金を作るために借金をすることがありましたか? Gの資金を作るために自分や家族のものを売ることがありましたか? 正常な支払いのために「ギャンブルの元手」を使うのを渋ることがzりましたか? Gのために家族の幸せを顧みないようになることがありましたか? 予定していたより長くGをしてしまうことがありましたか? 悩みやトラブルから逃げようとしてGをしてしまうことは? Gの資金のために法律に触れることをしたとか、しようと考えることがsりましたか? Gのために不眠になることがありましたか? 口論や失望や欲求不満のためにGをしたいという衝動にかられることがありましたか? 良いことがあると2~3時間Gをして祝おうという欲求が起きることがありましたか? Gが原因で自殺しようと考えることがありましたか?


2012。3.11「ふくしま宣言」佐藤知事  ・・・ 「自然の驚異にたいする十分な備えができていたか」「科学技術の力を過大に評価していなかったか」「原子力を扱うことの難しさと正面から向き合ってきただろうか」・・・ 必ず美しいふるさととふくしまを取り戻します・・・必ず活力と笑顔あふれるふくしまを築いて・・復興の姿を世界へ、未来へとつたえます・・・。

平成23年度高知市民意識調査項目    結果はあかるいまち No.705 2012.3.1 3月号参照
1自然の理解と共生の環境づくり、2自然豊かなまちづくり、3環境汚染の防止、4共生文化の継承と創造、5減災対策の強化、6環境負荷の少ない循環型社会の形成、7地球温暖化防止への貢献、8平和を守り人権を尊重する社会づくり、9市民協働によるまちづくり、10いきいき安心の高齢社会づくり、11障害の在る人が安心して暮らせる環境づくり、12安全安心の生活環境づくり、13安心して生活できる社会保障の充実、14こどもを生み育てやすい環境づくり、15未来に翔ける土佐っ子の育成、16いきいき学び楽しむ生涯学習・スポーツの環境づくり、17多様な文化を身近に親しむ環境づくり、18山間の恵みを生かす林業の振興、19大地の恵みを生かす農業の振興、20海川の恵みを生かす漁業の振興、21独創性あふるものづくりの振興、22魅力あふれる商業の振興、23あったか土佐のおもてなし観光の充実、24生き生きと働ける社会づくり、25美しく快適なまちの形成、26にぎわう市街地のけいせい、27便利で快適な交通網の整備、28安全安心の都市空間整備、29さらなる広域連携・交流の推進、30持続可能で自立した行財政の基盤づくり、31住民による自治の環境づくり

2012.2.21 高知新聞 自主防災 静岡市上足洗3丁目町内会 カード作成しうようとしている、「世帯主名と家族が何人か、何の支援が必要か」。2008年導入の黄色いハンカチ(富士宮市の授産施設・1枚300円)=家族の安否確認用=道路を歩いていて見えやすい場所に=ハンカチを掲げてない家を訪問・・・。
静岡市の長田西連合自主防災会 アマチュア無線の連絡網 35の自主防災会が無線機購入ー半額を静岡市と防災会負担・免許取得の講習会費の防災会負担・・・。
私の知ってるのは、 高知県では・JA5BM局長(高知市新屋敷・前JARL高知市部長・・・数年前から稼働中


2012.2.9高知新聞 高知市の紀和工業 雨水を飲料水に 電源不要・ろ過装置開発 ・・ 雨樋から流れ落ちる雨水をタンクにため、「中空系糸膜フィルター」で不純物をろ過する・・重力を利用してろ過するので電気などの動力は不要・・停電時に利用可能・・屋外設置でタンク(700㍑60万円と、400㍑37万円)2種類。工事費別に20万円程度。問い合わせ「雨水ネットワーク高知(090・2781・7348)。

九州の全原発停止31年ぶりに原子力の火が消える 2011.12.26高知新聞 保有原発がすべて停止するのは東北電力・中部電力・北陸電力に続き4社目、今後四国電力と中国電力が2012年1月・関西電力が2月・東京電力と北海道電力もそれぞれ3月と4月に全停止を迫られる。この間1基も再稼動できなければ「国内原発ゼロ」が現実となる・・・。 
人災。  2011.12.27高知新聞 SPEED1(緊急時迅速放射能影響予測NetWorkシステム)のデータの一部が届いたが市町村には知らされなかった・・・などなど・・・などなど・・・事故調査中間報告・・。

2011.12.26高知新聞 2011.12.23VD発売 ドキュメンタリー映画「100,000年後の安全」百万年後の安全・・建設の進む世界初の高レベル放射性廃棄物の最終処分場 フィンランド 地下500mの岩盤に埋め、10万年の間、人類から隔離するという最終処分場 映画は原発への賛否には踏み込まず、無害化まで10万年掛かる意味・管理が10万年単位=永遠と同じ時間を意味する・・映画に登場する関係者の言葉は「6万年後に氷河期が来たら」「言語も異なってくるであろう未来の人類に危険を伝えるには・・」といった問いが続く・・。世界には少なくとも25万トンの高レベル放射性廃棄物があるといわれているが、フィンランド以外に最終処分場は決まっていない。・・・「利益を享受するのは現在に生きるわれわれで、負の遺産はすべて未来へ先送りされる。これはモラルや倫理観の問題です」・・来日中の監督マイケル・マドセン氏(40)へのインターヴィュー記事・・・。






index

inserted by FC2 system