○○スクール
本文へジャンプ
                                         平成19年4月22日開設
BGMはAmazing Grace        
音量が極端に少ないのでVolumeをあげてください・次頁に移るときは・絞ることをお忘れなく!
 BGMは韓国TVイジュマ劇中曲

リンク
日本文化U 改憲
国 語
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
20074.21高知新聞 九条改正急ぐ実務派
「原点は湾岸ショック」・・・「自主憲法」に情熱を燃やす元首相中曽根康弘らを第1世代の改憲派とすれば、「世界の中の日本」「対米協調」を強く意識する中山らは第2世代・山崎拓もその一人で今も忘れられない「戦慄の体験は94年の第1次北朝鮮危機・米軍の後方支援は法的にほとんど不可能」。山崎はその後可能にする周辺事態法を制定。2001年9月の米中枢テロで・対テロ戦争への参戦の是非・・小泉首相はインド洋への海上自衛隊派遣・2003年12月イラクに陸上自衛隊派遣。2007年4月5日阿部首相「米国を狙った弾道ミサイル迎撃など、集団的自衛権行使に当たると目されてきた分野で、実施可能なものがないかを検討する有識者会議の設置を決めた」

小泉首相 ニューヨーク2005.9.15 国連創立60周年UN総会で、将来のあるべき姿として@貧困と闘っている人々に手を差し伸べる「優しさのある国連」、Aテロとの闘いで積極的役割を果たす「強い国連」、B現在の世界の願いや規範を反映した「効果的な国連」の三要素が必要との考えを打ち出した。
2006.10.19高新 国会採録 18日・党首討論から--安部首相 『憲法改正の理由として三点挙げてきた。第1点は現行憲法の制定過程だ。占領軍の影響下で憲法が制定されたのは間違いない。--私たち自身でつくる必要がある--。二点目は---新しい時代にふさわしい(新たな価値、権利)憲法にする必要--。三点目は、「憲法は国の形であり、理想を示す。理想と形を議論し、書き上げることが、新しい時代を切り開く精神につながる--。』『200610.29教育基本法が成立は、占領下にあった--(戦後の反省に言及;高知新聞)』


人権を守る全世界に共通するものとして国連で主張されている5つの条件@武力紛争の停止と平和的解決、A命と身体の安全、B飢えからの解放・病気の治療・こそ教育の普及、C議会政治・政治への平等参加、参加、D社会的差別の排除・富の公正。国連創設60周年総会で、わが国が提唱した3つの将来のあるべきUNの条件@優しいUN,A強いUN,B効率的なUN.。





 fc2.index.html

inserted by FC2 system