動く飛行機
     
My MainHP TOP グライダーTOP
 
WUAC6頁平成19年3月作成 
                      
BGMは「海岸物語」歌北原ミレイ 35周年記念j曲
2005.5.25発売 覚えてる 懐かしい潮風吹くあの街 腕を組み 歩いた桟橋 
馬車道のシネマでは いつも寄り添って 夜明けまで 眠らずに過ごしたわ
 たとえば もしも あの頃に  も一度  二人 戻れたら・・ 
  山手から元町へ たどる 想い出  恋の物語
   
    熱気球

2012年5月現在、新入部員18名  (各キャンパスで声がけ、ビラ配り、機体展示看板設置)。マイルストーン(早稲田の情報誌)の広告。メールブログHP.説明会後援会体験搭乗会(4月・妻沼・ウインチ・合宿)。
第15回東京六大学対抗グライダー競技会 妻沼 9月15日〜22日 予定機体 JA22WP(呼称WP LS-4b) JA2408(呼称 WW ASK23) 競技予定タスク<妻沼ー給水塔ー千代田ー妻沼> 24km周回コース速度競技((ウインチ曳航)
2012年6月16日 大隈ガーデンハウス・平成24年度OB総会 澤登会長・野川理事長任期満了。岡元新会長(昭和41年卒)・堀新理事長(54年卒)ご就任。会後学生を交え懇親会。


平成23年4月1日 新監督ご就任 麻生 真也 さん。 布田前監督に引き続く航空部新監督は、昭和61年卒の麻生監督。京都
生まれの京都育ち、会話は今関西弁。野川理事長さんや布田前監督さんと同期。
卒業後、神戸の造船所に就職し、5月の連休やお盆には合宿に駆けつけ、息長くコーチを続け、20年ぶりに本格的にコーチ復帰以来4年。現在も奥方と4人の子供さんとは神戸に残し、単身赴任中との御由。祈御健勝語多幸。

2012年元旦  2011年元旦

早稲田祭PRPJECT  WASEDA SPORTS FESTIVAL 早稲田祭の公式イヴェントとして、運動部合同で行われた・・当日の司会の進行のもと、各運動部が質問に答え、どちらかというと笑いを中心とした企画・・。2010.11.6(土)13:30〜15:00 大隈記念講堂小講堂 内容=トークショウやクイズ等を組み合わせた公演・・パイロットしての誇りやグライダースポーツおもしろさを伝えることができた・・。他にも私は何部でしょうクイズや、動画上映など・・。11月7日(日)10;00〜17:00 8号館(大隈銅像左手)B106教室 航空部展示写真・YTR・フライトシュミレーターの設置・・400人の来場・・VTRはblogにて公開中・・

2012 第41回早慶対抗グライダー競技会 日本学生航空連盟妻沼滑空場 3月13日・19日
 早稲田 ドイツのロラデンシュナイダー社製LS4-b型 JA22WP(最良滑空比40(100km/h)  アレキサンダー・シュライハー社ASK-23B JA2408(34(90km/h)  早稲田式7型ウインチ  牽引自動車2台  無線機10台  トレーラー2台



第41回空の早慶戦開催  早稲田大学航空部長 内田健康 監督 麻生信也  慶応義塾體育会長 足立修一 監督 栗山修 (第1回大会昭和は37年3月・藤沢飛行場) 早稲田選手4年7名・3年2名、早稲田の航空部員27名(4年2、3年4、2年7、1年14)

大会競技規定 出場参加資格 ・・・ 1、 各大学航空在部4年以内(休が苦闘を除く) 2、自家用操縦士(滑)上級取得者 3、無線従事者免許(航空特殊無線技師以上)取得者 4、銅賞取得者 ・・・・ ウインチ曳航による単独飛行・・定められたコースの速度を競う・・・ 飛行中GPS搭載・・・同一テルミック内での旋回方向は、さきに入った機体に従う。優先権は先に入った機体が有し、常に互いを視認できる位置を保つ・・・離脱高度に制限はない・・・危険と認めた飛行等に対し原点を与え、または失格とすることができる。・・・・。

減点などの基準 ・・・ GPS提出期限・ゴール通過高度(280m未満は飛行無効)・低空進入・制限高度と空域違反(空域より脱したもの・GPSから1分以上記録が判定できないもの)・場外着陸・その他(規則違反。指示違反・過失)


 部活動報告 2010年12月配信 ・・11月13-14、10/20-24、12/4納会、
12/15-23第26回関東学連競技会、1/4-10ウインチ曳航単独合宿、1/13-14、
妻沼合宿。訓練中随時搭乗会をもうけている・ゲスト搭乗の希望を事前に主務まで一報のこと。
2010年2月〜5月
 2月合宿3年桜井、5月合宿3年渡辺、6月合宿 3年白柳と2年望月銅章・3年木村3年平田3年米沢C章取得

2010.3.20wuac配信 ・・前略・・昨日(3月19日)の早慶戦のご報告を致します。


水川教官、澤登会長、宇治川教官、上田教官、山根整備士、石丸コーチが応援に駆けつけて来てくださいました。お忙しいところいらしていただき本当にありがとうございます。 昨日は予報では、一昨日から入ってきている寒気の影響で大気はかなり不安定になり、競技期間中最後の好条件かと思われておりました。実際には、午前中から所々に積雲ができ、訓練の段階でサーマルがありましたが、ちょうど競技を始めようというタイミングで風が変わり、ピストチェンジを行った後11時45分から競技を開始いたしました。
条件は競技開始直後にクラウドストリートが所々発生し、いったん条件が非常に上がりましたが、その後一時的にランウェイ付近の空域では条件がしぼんでしまいました。その後、各機体ともに一時は厳しい戦いを強いられましたが、40分ほどで改めて条件が回復しはじめ、慶応ディスカスが最初に周回をしました。その後、田の字や富士重のあたりのラインにストリート状のサーマルができて、まだサーマルが残っている16時に競技が終了になりました。・・以下略・・

2010.3.21 ・・・昨日は予報では、一昨日から入ってきている寒気の影響で大気はかなり不安定になり、競技期間中最後の好条件かと思われておりました。実際には、午前中から所々に積雲ができ訓練の段階でサーマルがありましたが、ちょうど競技を始めようというタイミングで風が変わり、ピストチェンジを行った後11時45分から競技を開始いたしました・・・・。

 条件は競技開始直後にクラウドストリートが所々発生し、いったん条件が非常に上がりましたが、その後一時的にランウェイ付近の空域では条件がしぼんでしまいました。その後、各機体ともに一時は厳しい戦いを強いられましたが、40分ほどで改めて条件が回復しはじめ、慶応ディスカスが最初に周回をしました。その後、田の字や富士重のあたりのラインにストリート状のサーマルができて、まだサーマルが残っている16時に競技が終了になりました。
2010.3.21
本日は7時ごろまでは予報通り雨、その後急速に天候が回復して条件も上がってきたように思われましたが、残念ながら終日強風のため早慶戦はおろか、訓練を行うこともありませんでした。
かわりに部員の多くは掃除と自家用の勉強を行い、また選手は改めて昨日までのGPSを見ることでコース取りや作戦を新たにすることができました。
 
明日は今朝の雨と今日の強風をもたらした低気圧も通り過ぎて高気圧が張り出し、上空はある程度寒気が残り条件もよくなることが見込まれます。
また、明日はついに早慶戦の最終日ですので2時には早慶戦競技は終了します。


平成21年2月号 航跡 P18 関OBから寄稿して頂き・・掲載・・として 2009年12月18日 稲門航空クラブ・親睦委員会 地方OB会担当 関 紀夫(S38年卒)署名で・・今年度の地方OB会は、平成12年若松幹事のもとに開催・・11月14日(土)、場所は鎌倉プリンスホテル・・参加者18名;(敬称略)・・前田(28)・坂井(28)・上野(29)・織茂(31)・白川(31)・今井(34)・多勢(35)・永瀬(38)・山代(38)・関(38)・岡本(41)・沢登(41)・掘(54)・谷川(54)・布田(61)・若松(平12)・前田(平13)・学生主務木村航太・・。P11 2〜4月の予定 2月19んち〜2月26日 妻沼滑空場にてウインチ曳航による合宿、3月16日〜22日 妻沼 第39回早慶対抗グタイダー競技会・JA2408(呼称 WW ASK23)<妻沼ー高山ー多々良沼ー昭和橋ー妻沼>40km周回コース速度競技(ウインチ発航)、4月10日〜11日 ウインチ曳航による合宿・体験搭乗会、4月17日〜18日 妻沼 インチ曳航 合宿 体験搭乗会、


平成20年12月号航跡 2008.12.13 納会 本部キャンパス7号館106教室 17時から飲み会ではなく、学生会館3階カフェテリアにて立食 以下、「航跡」は、5時間レポート、50km感想文、リトリブカー寄付の御願い(使用になられない不用車両等、1500cc程度以上
希望)、原稿・記事提供の御願い。

東京六大学対抗グライダー競技会(妻沼滑空場)

会場案内 高崎線熊谷駅下車「葛和田」行きバス20分「葛和田上宿」下車


競技コース
 

パイロットは写真撮影により、旋回点の通過を証明しなければならない               競技コース
 
           旋回点証明写真


東京六大学対抗グライダー競技会(妻沼滑空場)プログラムで毎年使用の表紙写真

 
航跡第16号 創部50周年記念特集号 ・・航空部50年史 昭和55年12月6日発行 早稲田の翼一部転載


紺碧の空 2006.3.14〜20 Keio VS Waseda Soaring Mutch の競技プログラム広告より

5年ぶりの勝利へ挑む 我らが精鋭たち ・・追え!早稲田のミサイル 橋本譲史 今こそ御前の得意とする飛び方が使えるとき。しっこく追い回し相手が参ったところで追い縫い突き放せ!勝つための作戦も必要だけど、時には負けない作戦も必要だからね。
突っ込め!早稲田のパイオニア 天野眞衣 突っ込んで失敗するより引き返して降りるほうが後悔するもの。眼下に無限の可能性が広がっているなら行くしかないでしょ!飛行前に機材車のガソリンの量とハウトレの車検を確認してからね。 読め!早稲田のプレーン 鈴木公三 刻々と代わる日射、気温、雲、風、他機の動きをインプットし続ける。今日の勝敗を分けるのはコンバージェンスに間違いない!頭を使った冷静沈着で無駄の無い周回が早稲田に栄光をもたらす。 舞え!早稲田のエース 田口陽子 どこに甘い蜜があるか知っているから蝶は同じところを廻り続けるらしいよ。トップが低くても花から花へと毎日周回コース思う存分飛び回れ!蝶のように舞、蜂の様に刺す。 跳べ!早稲田のリーダー 眞崎誠二郎 今まで結果がついてこなかったのは考えなければならぬことが多すぎたからだよね。やかましい地上の雑踏はもう気にするな!そのフライトに集中すれば、ゴールまでの道が見えてくるぞ。 笑え!早稲田のヒロイン 八木志奈子 航空部との出会いがもっと早ければストーリーは去年で終わっていたんだよ。寒さが辛い季節を耐えて、やっとあなたにも明るい舞台が!見るものすべてを幸せにする感動のラストシーンを演じてね。






『早稲田ウィークリー』は、早稲田大学学生部が発行する学生向け週刊広報紙です。
(授業期間中の毎週木曜日に発行) 最新更新日11598号 2008年6月5日
早稲田ウィークリー ぴーぷる 大空を制覇した3人のパイロット西野 純貴さん 山崎 泰和さん 西山 航平さん

山崎泰和さん 西山航平さん 西野 純貴さん

2008.4.9受信 ・・改めて、明日開催の講演会に関しまして以下の通りご連絡させていただきます。
 講演会名 :空を羽ばたく   一人で空を飛ぶなんて、とても信じられなかった。
        第一部:アンデスを飛ぶ(桜井玲子OG)
        第二部:初ソロ、そして、C章(航空部2年 水野秀哉)
日時・場所:4月10日(木)18時〜19時 大隈小講堂(大隈講堂の脇にございます)講演会への参加費は無料となっておりますので、現在の航空部の様子を知っていただくためにも奮ってご参加ください。多くのOB・OGの方々の来場をお待ちしております。・・。

2008.3.30配信 

早稲田魂−スポーツ応援紹介コンテンツ 早稲田大学航空部
http://www.wls.co.jp/tomonc/sports/koukuu/index.html
早稲田大学競技スポーツセンター(航空部紹介)
http://www.w-int.jp/cgi/sp.cgi?jb=news&news_id=261



クラブ機関紙「航 跡」平成19年3月号より 幹部紹介;主将、
副将、主務、運営会計、合宿会計、訓練主任、機体主任、
機材主任、無線主任、動力主任、副務、

二等航空運航整備士の誕生!! 今年2月、理工学部4年生の山根和也さんが二等運航整備士)上級滑空機)の実地試験に合格いたしました。とありました・・以下・掲載されている彼の手記からの抜粋です。・・この度、2月19日に板倉滑空場にて行なわれた・・実地試験・・全国で3人目、早大では10年ぶりの学生整備士誕生・・
二運整・・平成12年の航空法大改正により航空運航整備士が創設され・・最大離陸重量でなく耐空類別による等級わけになりました。航空機の種類に関係なくすべての整備士が共通したレベルを有する必要があるとの考えによるものです。このため、試験科目は法規のすべてと基本技術の一部で共通となっています・・。

第10回 東京六大学対抗グライダー競技会 8月19日11時 日本学生航空連盟妻沼滑空場 開会式 20日〜26日 協議 26日15:00 閉会式
使用機材 グライダー13機 ウインチ1台 無線機10局 その他機材一式 早稲田大;JA22WP(LSK−b型)・JA2408(ASK23B型)・JA2365(ASK21型)種目 24km周回コース速度競技 
      平成19年中秋のお月見


              


------------以下関東OB会よりのご案内文-----------------
日本学生航空連盟 関東OB会加盟各校OB・OG各位 第33回 関東OB会総会および懇親会のご案内
拝啓 陽春の候会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 恒例により第33回総会及び懇親会を以下の通り開催いたします。 各校OB会連合会の体制も5年目を迎え、安定した活発な活動を開始して おります。 皆様お誘い合わせの上ぜひともご参加ください。
(議事)会計報告、活動報告、活動計画と予算案の承認 (講演会)「本多さんを偲んで、名機コンドルの復元」 久保田実さん(慶応OB)と相模原工房有志の方々の講演を予定しています。

日時:2007年5月20日(日曜日)   13:00受付開始、13:30総会、講演会、15:00懇親会
場所:朝日新聞社東京本社2階 読者ホール
会費:5000円  (集合写真代を含む。ご伴侶は3000円、学生は無料)
なお、ご欠席の場合でも5月10日までに、各校OB会幹事に出欠の 連絡をご返送ください。 敬具 日本学生航空連盟関東OB会  会長 鈴木與平  幹事長 土屋宣幸  事務局長 石渡利明


fc2 index.htm

inserted by FC2 system